巡回展
2015/06/26
NAOT TOKYOでの展覧会の後は
7/20-8/16 moln(鎌倉市)
8/22-9/6weekend books(静岡県沼津市)
にて巡回展を予定しています。詳細はまた後日。
2015/06/26
NAOT TOKYOでの展覧会の後は
7/20-8/16 moln(鎌倉市)
8/22-9/6weekend books(静岡県沼津市)
にて巡回展を予定しています。詳細はまた後日。
2015/06/16
「ハーブカタログ」刊行記念として小さな展覧会を開催します。
本書に使用した原画を約30点展示、販売の他する予定です。
また蔵前エリアでは毎月第一土曜日に周辺のお店がゆるくつながり「月イチ蔵前」というイベントを開催しています。
7/4の「月イチ蔵前」の日は、紅茶屋テテリアのアイスハーブティーを振る舞います。あわせて、徳島14gに特別にお願いしたハーブパンの販売もあります。
蔵前散策がてらにぜひお越し下さい。
☆4日(土)お店にいる予定です。
会場:東京蔵前 NAOT TOKYO
日時:7/3(金)、4(土)、10(金)、11(土)、17(金)、18(土)
営業時間:12時〜19時★金、土のみの営業です。
東京都台東区駒形2丁目1-8 楠ビル301 電話 03-5246-4869
最寄り駅:大江戸線蔵前駅、、浅草線蔵前駅、銀座線田原町駅
2015/06/16
「ハーブカタログ」が本日発売しました。
どうぞよろしくお願いします。
2015/06/11
6/16日発売「ハーブカタログ」の主な入荷店になります。
よろしくお願いいたします。
(北海道) 喜久屋書店小樽店 未来屋書店桑園店 三省堂書店札幌店 MARUZEN&ジュンク堂書店札幌店 札幌弘栄堂書店パセオ西店 文教堂札幌大通駅店
(青森) 本のよしのやラ・セラ東バイパス店
(岩手) サンエー書店
(宮城) 丸善仙台アエル店
(秋田) ジュンク堂書店秋田店
(福島) 宮脇書店ヨークタウン野田店
(茨城) 蔦屋書店ひたちなか店
(群馬) 喜久屋書店太田店石川 ブックスふかざわ
(埼玉) ブックファーストルミネ川越店 ブックファーストルミネ大宮店 くまざわ書店ララガーデン川口店 紀伊國屋書店浦和パルコ店 紀伊國屋書店さいたま新都心店 T’s Books ヴィレッジヴァンガードウニクス上里店 BookDepot書楽 ブックセンターよむよむ鶴ヶ島脚折店
(千葉) 三省堂書店そごう千葉店 三省堂書店そごう千葉店 文教堂書店中央林間とうきゅう店 丸善津田沼店 蔦屋書店イオンモール幕張新都心
(東京) SHIBUYA PUBLISHING BOOKSELLERS 巣巣 青と夜ノ空 in-kyo NAOT TOKYO 紀伊國屋書店新宿本店 ブックファーストルミネ新宿店 ジュンク堂書店池袋本店 ジュンク堂書店吉祥寺店 丸善 丸の内本店 紀伊國屋書店 新宿南店 ブックファースト新宿店 ブックファーストアトレ吉祥寺店 ブックファーストアトレ大森店 オリオン書房 ルミネ立川店 ブックファーストルミネ北千住店 紀伊國屋書店玉川高島屋店 ブックファースト自由が丘店 ブックファーストレミィ五反田店 MARUZEN&ジュンク堂書店渋谷店 東京堂書店神田神保町店 青山ブックセンター六本木店 ヴィレッジヴァンガードマルイシティ上野店 NET21往来堂書店千駄木店 代官山 蔦屋書店 paper wallエキュート品川店 本屋B&B 増田書店 ソリッド・アンド・リキッドマチダ オリオン書房ノルテ店 啓文堂書店多摩センター店 教文館
(神奈川) moln 丸善ラゾーナ川崎店 有隣堂ルミネ横浜店 紀伊國屋書店横浜みなとみらい店 紀伊國屋書店ららぽーと横浜店 有隣堂横浜駅西口店 有隣堂戸塚モディ店 カルチャーエージェント文教堂MM駅店 ブックファースト青葉台店 くまざわ書店相模大野店 有隣堂 たまプラーザテラス店 八重洲ブックセンター京急上大岡店
(新潟) ジュンク堂書店新潟店本の王国 文化センター前店 NET21英進堂新潟店 知遊堂 三条店
(富山) 喜久屋書店高岡店
(山梨) ジュンク堂書店岡島甲府店
(長野) 平安堂リゾナーレブックス&カフェ
(静岡) MARUZEN&ジュンク堂書店新静岡店
(愛知) らくだ書店東郷店 トキワ園書店 栄森の地下街店 ON READING 三省堂書店名古屋高島屋店 カルコス小牧店 丸善名古屋本店 ザ・リブレットイオン千種店 BOOKRESTAURANTやまねこ亭 精文館書店本店 未来屋書店岡崎店
(滋賀) 喜久屋書店草津店 未来屋書店野洲店
(京都) 恵文社一乗寺店 三省堂書店京都駅店 大垣書店イオンモール京都五条店 ふたば書房FUTABA+京都マルイ店 大垣書店烏丸三条店
(大阪) ブックファースト六甲店 紀伊國屋書店グランフロント大阪店 紀伊國屋書店 梅田本店 KuLaSuseasonなんばパークス店 MARUZEN&ジュンク堂書店 梅田店 ヴィレッジヴァンガードアメリカ村店 ジュンク堂書店大阪本店 ブックファーストクリスタ長堀店 スタンダードブックストアあべの店 スタンダードブックストア ジュンク堂書店天満橋店 丸善八尾アリオ店
(兵庫) 喜久屋書店西神中央店 ブックスキヨスク尼崎店 ジュンク堂書店芦屋店 ジュンク堂書店西宮店 喜久屋書店神戸北町店
(奈良) NAOT NARA 風の栖 旭屋書店イオンモール奈良登美ケ丘店 喜久屋書店橿原店
(島根) ブックセンタージャスト浜田店 今井書店グループセンター店
(岡山) 丸善岡山シンフォニービル店
(広島) 廣文館フジグラン広島店 紀伊國屋書店広島店 丸善広島店 紀伊國屋書店ゆめタウン廿日市店
(愛媛) ヴィレッジヴァンガードエミフル松前店
(福岡) ジュンク堂書店福岡店 丸善博多店 紀伊國屋書店 福岡本店 喜久屋書店小倉店 ブックセンタークエスト小倉本店長崎 オレンジスパイス
(佐賀) ヴィレッジヴァンガードLDゆめタウン佐賀
(熊本) NET21長崎熊本店 蔦屋書店熊本三年坂
(沖縄) ジュンク堂書店那覇店
2015/06/6
6/16日に発売する「ハーブカタログ」のサンプル。
いい仕上がりです。
本の詳細です。(ミルブックスさんのホームページより抜粋)
「ハーブカタログ」服部あさ美
2015年6月16日発売
A5変形・88p 定価 本体1,200円+税
ISBN978-4-902744-77-4
相澤栄子・監修
はじめてでも育てやすい50種類のハーブと
ハーブの基本をわかりやすくまとめた
世界でいちばんやさしいハーブの本
緻密で、優しく柔らい表現に定評があり、「無印良品」
____
花や緑を育てるなら、暮らしを彩ってくれるハーブを選ばない手はない。
庭がなくったって、小さなベランダと少しの道具、
それとちょっとしたコツさえあれば、
誰だって簡単に育てることができる。
ハーブがひとつあるだけで、毎日はずっと豊かになる。
2015/06/2
2015/06/2
第63回全日本広告連盟金沢退会開催記念特集
健栄製薬会社”手ピカジェル”の広告イラスト&文字。
この特集号は全て手書きで作られています。
2015/06/2
ゼクシィ プレミア 2015年 夏号 (リクルート)
2015/06/2
アルソア化粧品冊子”Ai”vol.103
Nature&Acience of ARSOAカットイラストを担当しました。
今回はコチャママパピリカというかわいい名前のバスルーム用浄水器です。
2015/05/31
フランスから帰国しました。
RIDEのライブ&Midnight in parisの旅。
ライブはもちろん最高。素晴らしいセットリスト。
22時くらいまで明るく深夜まで賑やかで
たくさんの陽気な吞ん兵衛と出会いました。
締めのクレープには驚きました。
パリにはまりそうです。
2015/05/17
5/21(木) – 31(日)までお休みをいただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが
どうぞよろしくお願いいたします。
2015/05/14
GINZA 6月号「オリーブ男子部活動中..?」
で5人のポートレートを描かせていただきました。
2015/05/12
ヘルス&ビューティ”わたしの顔”シリーズ第ニ弾。イラストを担当しています。
2015/05/9
学校法人桐朋学園 桐朋小学校の案内
”桐朋学園の12年間”
幼稚園から高校までの生徒さんのイラストを描かせていただきました。
2015/05/5
野村不動産 プラウドオーナーズクラブマガジン
”PROUD SALON”p14 LIVING TIPS挿絵を描かせていただきました。
2015/04/22
“誰でもない彼の秘密/マイケラ・マッコール著、小林浩子訳” 東京創元社
装丁画を担当しました。
著者は実在の人物を題材にした作品で知られているそう。
この本に登場するのはアメリカの詩人エミリー・ディキンソンさん。
彼女の詩集や標本集など探してみようと思いました。
解説は山崎まどかさん。
2015/04/21
&Premium 6
P102″GOOD COSMETICS2015年上半期 本当に使いたいコスメ”
イラストを描かせていただきました。
2015/04/12
別冊付録”Active Women’s Book”大宮エリーさんのコラム
背景イラストを6ページ描かせていただきました。
2015/04/12
季刊誌”ふぉれすと”vol.29 自由時間自分時間体験ルポイラストを描かせていただきました。
今回は殺陣です。